先週末は、デンタルショーに行ってきました
歯科の機器や材料などが会場狭しと展示されていて、見たり触ったりできます。
通常だと、メーカーさんのショールームに行かないと見れないものも、全部のメーカー一気に見れたり、説明を受けたり、体験できます。
このOralBきぐるみはボタン押すと、頭のブラシのところが回転してました
そして、こんな映画に出てきそうなものとか(笑)
これ見てたら、映画のウルヴァリン思い浮かんだのは私だけかしら。。。
両サイドから出てるバーで、身体に薬剤が注入されてたシーン
あれは全身だったけど
でも、これは歯の被せ物をつくる器械です
ウルヴァリンのシーンの参考画像がコチラお借りしてきました。
いらなかった??(笑)
全身に薬剤が注入されていく〜
この映画みたことない方には、全然意味分かんないですよね
チャンスがあったら、是非見てみてください〜
そして、それぞれのブースでは著名な先生が講演をされていたり
セミナーをされていたり
色んなenergyとpassion を得てきました
私は清水先生というLAで開業されている先生のセミナーに参加して、その後追っかけのように、ブースでの講演も聞いて、この器械欲しい
というモードになりました
あー買えるかなー買えないかー
すぐには無理かー
もっともっと勉強して、いい治療をしたい
人々が歯を失わないように
人々が自分の歯でずっと食べていけるように
人々が健康でいられるように
ますは、宝くじでも買うとこから始めるかなー(笑)