ボストンでのディナーその2

ハーバード大学でのセミナー中のボストンでのディナーです。

またボストンに話が戻って、、ってもううざい?

でもまあ、

ボストンでの他の日のご飯は、こちら‼

パブなんでしょうね、多分。

でもご飯も充実したレストランでした。入るとすごい人でごった返してました。

で、やっぱり牡蠣食べちゃう!

やはりしょっぱかったのですが、みじん切りの玉ねぎの入ってる透明のソースをかけると、しょっぱさがどこかしらへ〜(笑)で、なんか超美味しく変化しました。ソース自体が何なのかは、さっぱりわからなかったんですけどね(^_^;)

やっぱりクラムチャウダーも😋

不思議とお店でみんな味がちょっとずつ違うんですね。これも美味しい!クラムチャウダーってなんでこんなに美味しいのかと思います。とか言って、日本であんまり飲まないんですけどね(笑)

シーフードばかりなので、暖かいものをと思い、ミートボール😊これは後ろのテーブルにいた地元の女子会みたいな人たちが頼んでたので、真似してみました。これもよかった。こちらにきて、ずっとシーフードだったので、肉肉しいもの欲しかった!!これ、アップだから本当は小さいのか?と思いきや、全然おっきいのですよ😅

しめには、ロブスターのリガトーニ?みたいなのだった気がします。濃厚でした。

いやー満腹過ぎるくらいいただきました。一皿の量が多いので、あれもこれも食べたい私達にはオーダー出来る数が減ってしまうのは残念で、そしたらもっと食べれるようになればいいのか?とか間違った方向に考えが進みそうなくらいでした(笑)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

You May Also Like

DEAN&DELUCA@麻布十番

DEAN&DELUCA @麻布十番 麻布十番商店街の中の方に、以前、タリーズがあったところが ディーンアンドデルーカになっていました 以前から工事はしてたけど 中々出来ないなあ、と思ってたら突然オープンしてた タ…
続きを読む

オートミールデビュー

オートミール、皆様食べたことありますか? 私、実はなかったのですが たまたまインスタで見たんです。 オートミール米化ってのを。 流行ってるんですかね?? で、気になるものは即行動!!買ってみましたよ。 レシピにあるように…
続きを読む