タイガー餃子で美味しい餃子食べました
すごい美味しい餃子に出会いました!
広尾にあるタイガー餃子というお店です。
こちらの普通の(?)餃子がめっちゃ美味しい!
はじめはサイズが大きくて驚いたのですが
食べたら美味しくて、またびっくり!
味がですね、すでについています。
めっちゃ好き〜
また食べたいです。
店内も洒落た感じでした。
いつもここ混んでるので入ったことなかったのですが
たまたま行った時間が中途半端だったのか空いていて
ゆっくり出来ました!!
すごい美味しい餃子に出会いました!
広尾にあるタイガー餃子というお店です。
こちらの普通の(?)餃子がめっちゃ美味しい!
はじめはサイズが大きくて驚いたのですが
食べたら美味しくて、またびっくり!
味がですね、すでについています。
めっちゃ好き〜
また食べたいです。
店内も洒落た感じでした。
いつもここ混んでるので入ったことなかったのですが
たまたま行った時間が中途半端だったのか空いていて
ゆっくり出来ました!!
久しぶりにぎゅうぎゅう焼きを作ってみました。
ぎゅうぎゅう焼き作るときって、あれもこれも入れたくなってしまって
すごいことになります。
これは、一部食べる分を分けた後なので、隙間ありますが。
焼く前は、これでもかってくらいモリモリ〜♪
今回は焼く前に写真撮り忘れてしまってないのだけど、結構バエル感じですよ。
で、このぎゅうぎゅう焼きで食べる野菜もお肉も、めちゃめちゃ美味しくてすごく好きです。
そして、余った野菜は次の日にスープにするか、トマト缶入れてパスタにして食べても超美味しい!
オーブン任せで出来るので、超簡単!
また自分の中で流行りが来そうな予感(笑)
テレビ番組で、魔改造の夜、というのを見たことありますか?
T大学、T社、H製作所だったかな、こんな感じで3チームが
改造したものを競い合う番組です。
まあ、トヨタとか東大とかなんですけどね(笑)
本物のプロたちが、どうでもいいもの(失礼笑)を一生懸命改造してる姿が眩しい!!
食パンをどれだけ高く飛ばせるか、とかしてました(笑)
その中で結構感動ものだったのが、こちらのワンちゃん競争。
昔、おもちゃ屋さんでぐるぐる回ってる犬のおもちゃ知ってますか?
あれを改造して、25m競争するってやつなんです。
そもそもまっすぐ歩く設計じゃないみたいなので、そこからの改造で。
で、これ、奥のワンちゃんはじめ遅れてたのに
どんどん追い上げてきて
最後ぶっちぎる!みたいな(笑)
すごいね。感動しましたよ。
技術者の方、すごいです。
本当に!!
これに似たのが高校生がするロボコンも面白くて好きな番組です。
マニアック?!
お気に入りの朝ごはんがあります。
それは、納豆、お味噌汁、ごはん!!
ここに明太子とかいくらとかあると、超ナイス!!(ないことがほとんどですがw)
ホテルに泊まりに行ったりすると、朝食のバイキングに明太子とか、昆布とか、梅干しとかあったりすると、嬉しくてついつい食べすぎます(^o^)
函館で泊まったホテルにはいくらがあって、なんてもう素敵なの!
北海道ならではですね。
そしてですね、なんでご飯もお椀にはいっているかと言うと、我が家お茶碗がないのです(笑)
もう何年も前から、家ではお米をあんまり食べないようにしていて、
そしたら、いつしかお茶碗なくなりました(^_^;)
行儀悪いよね(-_-;)
最近ハマっているドラマがあります。
マンダロリアン!!
スターウォーズなのですが
そこに出てくるキャラクターのドラマです。
これの特に何がいいってですね
キャラクターとストーリーがいいのですが
こちらが、マンダロリアン。
マニアックな話なのですが
それはそれでよくて(笑)
何よりも
この子!!
ベイビーヨーダ!!
もう悶絶ものです。
かわいすぎて、キュン死する(笑)
フィギュア買おうかな、、と真剣に考えてしまう。
2020年7月1日、麻布十番ザ・タワーデンタルは、5周年を迎えました。
これも、ひとえに来院してくださった患者様、応援してくださっている皆様、支えてくださっている技工所や歯科関連の会社の方々のおかげだと思っております。
本当にありがとうございます。
安心して通えるクリニックとして、これからも精進して参ります。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願いします。
麻布十番ザ・タワーデンタル
院長 飯野えり奈