今月の外看板は虫歯について!
虫歯リスクチェックいくつ当てはまりますか〜??
虫歯リスクチェックいくつ当てはまりますか〜??
あー梅雨ー早く終わってー
と毎梅雨、思うのです。
でも、しとしと雨が降っているのを窓ガラス越しに見ていると、心が落ち着いたりします
窓ガラスにあたる雨のしずくとその音を聞きながら静かに絵を描いたり、塗り絵をしたり、読書をしたり、料理をしたりするのも実は好きだったします、私
ただ、外出した時に、靴やバック、服が濡れたり、傘が邪魔だったり、電車の中が湿気てたり、そいうのはツライですね。
ところで麻布十番ザ・タワーデンタルでは、新しいニュースレターを作りました
今回は虫歯についてです。
皆様が誤解してるかもしれないこと、など取りあげてみました。
よく皆様おっしゃるのが、虫歯=痛い ということですね。
痛くないのに、虫歯なんですか???と驚かれること多しです。
そうではない原理、ぜひ医院にいらしていただき、レクチャーさせてください
どうしたら虫歯にならないのか、なんてお話もできますよ
こちらのニュースレター、現在、医院で皆様に配布中です。
大事なことたくさん載ってますよー
よかったらどうぞー
本格的に梅雨って感じのお天気が続いている都内ですね。
太陽ってホント大事
をつくづく感じる今日この頃です
先日、外看板を新しくしました。
虫歯の日もあったし(6月4日って過ぎてるけどw)
虫歯、歯周病予防の強化月間でございます
なんでしょう、文字が汚いのは
もっと美しい文字が書けるといいのに。
黒板って難しいわーと黒板のせいにする。
歯医者って、私がいうのもなんですが、できたら行きたくないとこですよね。
病院自体行くのって私、好きじゃないです。
なので、院内を病院っぽくなくしたくて今の内装があるわけなのですが
虫歯、歯周病は予防できます
できないようにすることができるのです(ナンノコッチャっ的?w)
その秘訣、知りたい方はどうぞ、今すぐ麻布十番ザタワーデンタルまで