低糖質メニュー4

だんだん料理ブログなんじゃないかと思えてくるくらい

料理の記事が多い?

そこは気にせず書いちゃう(笑)

20160908_01

こちらただのみりんとめんつゆじゃ、ございません

低糖質なみりんと低糖質なめんつゆです

こちらがあると、ローカーボなごはんが作りやすいのですね。

市販のみりんもめんつゆも糖質高いのです。

20160908_02

で、こんなのに活用したみりん。

ちょっときもい感じの画になってる??

大丈夫??(笑)

鮭缶deそぼろ

20160908_03

まあ、鮭フレークみたいな??

これをたまごサンドと一緒に具に挟んだら美味でしたよ〜

で、なんでこんなコアなもの作ったかと言うと

ずっとずっと前にもらった鮭缶がずっと放置されていたのです。

高級缶詰って、もったいなくて中々手を付けず

ほかにもカニ缶とかまぐろ缶とかあって

賞味期限って、5年以上あるのかなーとか思ったりしてたら

案外短くて

でもネットで検索したら缶詰10年くらいイケルって(笑)

10年は勇気がいるなあ〜(笑)

そんなこんなで、缶詰消費の毎日です

You May Also Like

デンタルショー

先週末は、デンタルショーに行ってきました 歯科の機器や材料などが会場狭しと展示されていて、見たり触ったりできます。 通常だと、メーカーさんのショールームに行かないと見れないものも、全部のメーカー一気に見れたり、説明を受け…
続きを読む

procreateでリアル画を練習中

昨年からiPadのアプリ、procreateで絵を練習しています。 当時自分の中で流行っていたリアル画。 寿司!!赤貝!! 初めて描いたのはマグロで、そこから色々と寿司ネタ描いていて私の好きなネタの赤貝をご紹介! 遠目で…
続きを読む

SPA

今日は七夕ですね。 そして、天気がいいー 今夜は天の川見られるかしらー とここで、先日ラグジュアリー体験してきました ペニンシュラ東京でSPA 受付では、まずはこんな茶菓子を頂きました。 ゴマのマカロン とお抹茶 このマ…
続きを読む