低糖質メニュー4

だんだん料理ブログなんじゃないかと思えてくるくらい

料理の記事が多い?

そこは気にせず書いちゃう(笑)

20160908_01

こちらただのみりんとめんつゆじゃ、ございません

低糖質なみりんと低糖質なめんつゆです

こちらがあると、ローカーボなごはんが作りやすいのですね。

市販のみりんもめんつゆも糖質高いのです。

20160908_02

で、こんなのに活用したみりん。

ちょっときもい感じの画になってる??

大丈夫??(笑)

鮭缶deそぼろ

20160908_03

まあ、鮭フレークみたいな??

これをたまごサンドと一緒に具に挟んだら美味でしたよ〜

で、なんでこんなコアなもの作ったかと言うと

ずっとずっと前にもらった鮭缶がずっと放置されていたのです。

高級缶詰って、もったいなくて中々手を付けず

ほかにもカニ缶とかまぐろ缶とかあって

賞味期限って、5年以上あるのかなーとか思ったりしてたら

案外短くて

でもネットで検索したら缶詰10年くらいイケルって(笑)

10年は勇気がいるなあ〜(笑)

そんなこんなで、缶詰消費の毎日です

You May Also Like

ステキ風計画

朝晩は少しまだ肌寒いですが、昼間は少し汗ばむくらいな都内ですね。 以前から実行しているスタッフ用ステキ朝食・おやつ計画、まだ続いてます 一時、ホットココアがすごく人気だったので バカのひとつ覚えで、また粉を買ってしまうエ…
続きを読む

生ポルチーニ茸

雨の中の晴れ間があると気分がイイですね! ここ1週間雑務に激務でした。。。 それがあったから、なんだかもう何週間も経ったような気さえしています。 で、こちらは雑務に激務になる前のことですが 代官山でこんなナス見つけました…
続きを読む

桜満開

今年もきれいに桜が咲いていますね。 とても美しい。   こちらは、麻布十番ザ・タワーデンタルの近くにある小さな公園にある桜です。 桜が満開になると、雨よく降るのはなぜなんだろう〜と毎年思います。   …
続きを読む