前回に続き、歯磨き粉の選び方です。
歯磨き粉は一生同じものを使うわけではないので、その時の自分の気になることに合わせて選んだらいいと思います。
今回は、美白編です。白い歯っていいですよね。
よく薬局に売っているホワイトニングと描いてある歯磨き粉には、研磨剤がたくさん入っています。その研磨剤が厄介です。問題が2つあります。
一つ目は、歯の表面が傷がつくので、どんどん着色がつきやすくなっていきます。
二つ目は、研磨剤の粒子が歯周ポケットに入り込んで取れなくなってしまうことがあります。そうすると、歯茎が常に腫れた状態となり歯周病が進んでしまいます。
そこで、麻布十番ザ・タワーデンタルがお勧めするのが、研磨剤の力でステインを落とすのではなくて、イオンの力で汚れを落としてくれる歯磨き粉です。

ブリリアントモアです。当院で人気NO.1です。ご存知の方が多く、初めからこの歯磨き粉指名をいただくことが多いのも特徴です。
味は当院は2種類あります。ただ、フレッシュスペアミントは、結構辛いと私は感じてしまうので、もう一つの味のアプリコットミントの方が好きです。アプリコットミント言っても、全然アプリコットの味なんてしません笑 ミントがマイルドな感じと思って下さい。
もう一つは、歯のトリートメントと言われている歯磨き粉。トリートメントと言うと、勘違いされる方多いのですが、歯磨き粉なのでね、お間違い無くね。

リナメルです。これは歯科衛生士さんに大人気な歯磨き粉です。
もちろん美白メインです。これを使い続けると歯がツルツルになると言われています。
私は味も好きです。テクスチャーが他のと比べて滑らかなんですよ。お値段もいいお値段します。ので、お勧めな使い方は、朝、昼は、ブリリアントモア、夜はリナメル、と言う使い方をすると、長持ちしますよー。かつてそうやって使っておりました、私
このリナメルは、当院の患者様で、歯にうっすらつく着色を気にしていた若い女性がこちらを使い始めたら、着きにくくなっていったと言う事例もあるくらい効果が高いです。
ただ、どちらも言えるのですが、こう言った美白系の歯磨き粉は使い続けることが大切で、1本使ったら大丈夫と言うものではないのですよね。
でも、その分価値は感じてもらえると思いますので、お勧めです!