リッツ・カールトン大阪で見つけた美味しいもの
リッツカールトン大阪の中にあるベーカリー?みたいなところで売っていためちゃめちゃ美味しいやつ!
見ただけで、美味しいのは予感できると思いますが、食べたら、まあ本当に美味しい(笑)
シュー皮でなくて、パンでもなくて(でも多分パンなんだけど)、パイでもなくて、なんていうか、そのあたりのいいとこ取りした感じのパンでした。クリームも最高に美味しくて、また食べたい一品です。
東京のリッツにもあるのかは、知りません。。。。
リッツカールトン大阪の中にあるベーカリー?みたいなところで売っていためちゃめちゃ美味しいやつ!
見ただけで、美味しいのは予感できると思いますが、食べたら、まあ本当に美味しい(笑)
シュー皮でなくて、パンでもなくて(でも多分パンなんだけど)、パイでもなくて、なんていうか、そのあたりのいいとこ取りした感じのパンでした。クリームも最高に美味しくて、また食べたい一品です。
東京のリッツにもあるのかは、知りません。。。。
ちょっと前にバカルディさん主催のモヒートを作るイベントに行ってきました!
テーブルにはモヒート作る材料が!テンション上がります!
コップにラムとミントとシロップ、絞ったライムも投入して
ギュウギュウマッシュします。
グイグイに。
そして氷をたくさん入れて、下からよくかき混ぜて氷を溶かして、炭酸水を加えて
ちょこっとミント飾ったら出来上がり〜♪
簡単そうじゃないですか?
簡単でした(笑)
でも、きっとこれは、シンプルがゆえに、配合とか混ぜ方とかなんかそういう、いろんな要素で味が変わってくるんだと思います。。。究極は難しいってことなのか・・・(笑)
ホテルステイで楽しみなのが、ホテルの朝食です!
なんか、この写真、めっちゃ洒落た感じに撮れました(笑)
がっつりビュッフェというより、ここは、小さな小鉢を好きなだけお取りください的な感じでしたね。もずくと海ぶどうの小鉢をおかわりしました。2回も(笑)
で、メインを洋食和食から選びます。
こういう選べるときは、和食を選ぶことにしてます!普段あんまり食べれない焼き魚が食べれるから〜。そして、洋食だとおそらく出てくるオムレツがあんまり好きでない。。。のです。
そして、昨日行ったレストランの向かいのビーチにゴーゴー!!
天気もよくて、サイコー!もうこの先にある海の色が素敵すぎて、興奮します。
じゃーん、すごくないですか?この美しさ!!しかも、ゴミが一切ない。枝とかわかめとかも。
そして遠浅で、随分中に入っていっても、浅くて不思議な感じ。
ホテルから持参したオリオン飲んで、もう大満足。
今まで海外のビーチも行ってますが、こんな綺麗で、こんな人少なくて、いいところなかった気がする。ここは絶対また来たいところナンバーワンです!!
今まで来なかったのを、ホント悔やみました!!宮古島すごいいいところ!
今回、那覇は12時間くらいの滞在、宮古島は1泊での弾丸で、宮古島観光はこの海以外全くしてないのですが、それでもすごく楽しめましたよ!!
なんだかんだ、素敵な海を後にして、ホテルに戻りプールなんて楽しんで、夕方からはホテルで行っているシャンパンデライトというものを体験してきました。
要は、決められた時間内、シャンパン飲み放題というものでした。
しかも、ヴーヴ・クリコ!!そしたら、やっぱたくさん飲もう!なんて思っちゃうんですよね。
どんどんついでくれるし💦 いやー飲んだー(笑)
ちなみに、ホテルはこちら!
宮古空港からタクシーで進んでいくと、伊良部大橋に着きました。
そして、そこから見た初めての宮古島の海!!
超ーーーーーーきれい!!!
驚きました。ここはタクシー乗ってたから写真とれなかったのですがね。
そしてホテルに到着してから、早速徒歩10分くらいのところにあるレストランに行き、朝ごはん兼お昼ごはんです。
早速ビール!ドラフトオリオンです!
前菜にカポナータ頼んだら、こんな洒落た感じで出てきましたよー。
ベリーのソースがかかってます。
で、そしたら雨が降ってきて、濡れてしまったので、室内に移動〜🌧
雨の量というより、風で雨が吹き込んでくるんですね。テラス席の宿命💦
室内で宮古牛のステーキを頂きました!希少部位のクラシタロース。
200gってあったけど、なんかもっとあるんじゃないかな、という感じの分厚さ。そしてすごい美味しい。ジューシーで柔らかく、でも脂っこくなくて。
で、実はステーキが時間かかるということで、隣の人が食べてて美味しそうだった焼きチーズカレーを追加してしまいました。こちらも美味です。
宮古島に来ても、美味しいが続いてます。
そして、何より、ここの海がきれい!これは、このお店のお庭?側。このままビーチに行けます。
遠くに見える海、素敵じゃないですか??
沖縄の旅、2日目!
2日目の朝なのに、滞在時間10時間くらい。
次の日は宮古島まで移動です。また那覇空港へ!
チェックインして、duty freeでお化粧品買おうとしたら、宮古島に行く人は買えないんだってー。沖縄県出ないと買えないって。かなすぃー😭
で、搭乗したらあっという間に宮古につきました。近いね😊
まもる君!!にお出迎えしてもらいました。
まもる君。。。宮古島のいろんなところにいるようです。
みんな顔が違うらしい。
2019年10月23〜30日、院長学会出席のためお休みとなります。
皆様にはご迷惑をおかけして、大変申し訳ございません。
しっかり学んで参ります。
なお、10月31日木曜日、朝8時から通常通り診療いたします。
9月の連休に、初めて沖縄に行ってきました。
連休と言っても、土曜仕事を終えてから、那覇へ飛び、もう夜9時くらいでホテルの近所でご飯をして那覇終わり、みたいな(笑)で、日曜は朝早い便で宮古島に移動、月曜は昼過ぎの便で帰る、みたいな弾丸です。
ただ、滞在時間ものすごく短い那覇でしたが、ホテルの近くにあったお店の料理がとても美味しくて、沖縄料理こんなうまかったのかーって
一番感動したのが、この海ぶどう。今まで食べたことある海ぶどうと違って、これ、もっとぷちぷち感がはっきりしてる?すごい美味しいのです。見た目もそんな感じしませんか??
これは、フーチャンプルー。ふが入っているそうなのですが、これも私の食べたことあるふとは、なんか違う気がして、でもこっちのが美味しくて。
フーチャンプルーが美味しかったので、今度はゴーヤチャンプルまで頼んでしまった(笑)
なんだろう、味付けが絶妙にいいのです。しょっぱくもなく、薄いわけでもなく、丁度いいっていう感じ。このお店、東京にあったら通う。
これは、イカ墨チャーハン。パスタはあるけど、チャーハンは珍しい。お歯黒になりながら、食べました。
で、沖縄といえば、シークワーサー!シークワーサーチューハイいただきました。これがやばいやつで、ジュースみたいに美味しくて、グイグイ飲んじゃうやつで。案の定、グイグイ飲んじゃったんですけどね(笑)
そんなこんなで、あっという間の那覇での滞在が終わってしまいましたが、このお店に来れただけで、ものすごく充実した那覇時間になりました!!ありがとう〜!!
この前、初めて知ったことがあります。
でもどうでもいい内容です。
なので、あんまり期待しないで。。。
それは、おにぎりせんべいが関東にあんまり売ってない?らしいこと。
これは、大阪のコンビニで見つけて買ったものなのですが、その時、あ、おにぎりせんべいだ!懐かしい!って買って、でも食べずに家に持ち帰り、そういえば!と夫に、おにぎりせんべいおいしいよね!って話すと、なんか反応が悪い。知らないとか言う。歌舞伎揚?って。え?なにそれ!思春期アメリカにいたから知らんのか!って思ったけども、どうも、関東にあんまり売ってないみたいですね。ちなみに、私愛知県人なので、こちら昔から知ってます。子供の頃、よく食べました。
なんか気にしたことないけど、こういうのってちょいちょいありますね。もしも、どこかで見つけたら、一度買ってみてください!
ハロウィン仕様にクリニックの入り口をしてみました!
わかりにくい??!!地味かしら。
そして、10月限定で、ハロウィンのプレゼントをしています!
ぜひ、どんどんお越しください!!