朝からずっと雨の日曜日
せっかくなので、ずっとしたかった缶詰整理をしました
賞味期限と何が何個あるのか、という把握。
もらった高級な缶詰から安売りで買った缶詰まで
様々なものが我が家にはたくさんあって
たまる一方
で、もらった高級鮭缶を
前に消費しようと思って
クリーム煮かなあ、なんかしたら魚臭くて
それ以来、鮭缶の消費を断念しておりました
で、それもダメだから試してみたのがこちら
鮭と豆腐DEクラブケーキ風
そもそもクラブケーキって何よ?
アメリカ料理でカニとかパン粉とかマヨネーズとか使ったこんな形のものらしい。
で、それの鮭バージョン。
しかも、鮭缶(笑)
よかったらレシピをどうぞ
材料
鮭缶 1個
豆腐 1丁(水切りする)
クリームチーズ 36g
マスタード 小さじ2
マヨネーズ 大さじ4
玉ねぎのみじん切り 1/4個分
卵 1個分
サイリウム 大3/4
おからの皮 大3
塩胡椒 少々
作り方
1 上記の材料を全てねりあわせる
2 ゆるい場合は、おからの皮をたす
3 おからの皮をバットに敷いて、セルクルをおき、その中に1をギュウギュウ敷き詰める。
4 上からおからの皮をふりかけ、指で押して平らにする
5 4をオリーブオイルを敷いたフライパンで中火から弱火で両面4分ずつ蓋をして焼く
ちなみに、こちら低糖質バージョンにしてるので
サイリウムとかおからの皮とか
マニアックな材料を使ってますが
サイリウム→片栗粉
おからの皮→パン粉
で、通常のものは出来上がります。
鮭缶の臭みもなく
中はふわふ、外はわカリカリ
なんかシャレたご飯になって
なんだか超いい感じでしたー
でも、本物のクラブケーキってどんなだろう〜??