外看板のリニューアルです
皆さま、いくつチェック付きましたか??
麻布十番ザ・タワーデンタルは、皆さまをいつでもお待ちしております!
皆さま、いくつチェック付きましたか??
麻布十番ザ・タワーデンタルは、皆さまをいつでもお待ちしております!
夏休みを今年はいただき、ベトナムに行ってきました。
ベトナムのホイアンという街なのですが
今年で3回目です。しかも、同じホテルに。
The Nam Hai Resortというホテルなのですが
ここのホテルが大好き過ぎて
このホテルに泊まりたいからこの街に行くくらい
どんだけ??なのですが(笑)
こんなビーチと海があるし
海は続くよ、どこまでも
お部屋はリビングルームとベットルームに分かれてたりとか
お部屋の中はシャレてたりとか
プライベートプールがお部屋にあったりとか
お部屋の向こうは海だったりとか
こんなビールの飲み方だって出来ちゃったりとか
人のほとんどいない綺麗なビーチでビール飲んじゃったりとか
朝食には自家農園で作るハーブたっぷりのフォーとか
ハーブが美味しすぎて別盛りでもらって大量に入れ過ぎとか(笑)
こんな空間で朝7時からメディテーションとヨガを2時間もしたりとか
まるで新婚さんみたいにビーチでディナーしてみたりとか
ロマンティックは止まらない(笑)とか
ホイアンの街はとってもノスタルジックでステキだったりとか
お花もきれいだったりとか
ランタンがステキだったり
毎年行くお店があったりとか
そこで地元ビールが美味しかったり
生春巻きも超おいしくて、このソースも激うまだったりとか
街もステキでホテルもステキ、ご飯も安くて美味しい
となれば、まあ、毎年行っちゃうよね。
実際、今もまた行きたいと思っちゃってるしね。
4年目もあるのかなぁ。
そのホテルでは、ヨガクラスの先生が私達のことを覚えていてくれたりとか
毎朝ヨガクラスに来ていたロシア出身でイギリスに住んでいるというご夫婦と
お友達になったり、そしたら、彼女の家族も毎年来てるみたいで
お互いリピーターってのも親近感深まって
来年も会おうみないになって
そういうのってなんかイイね
そしたらやっぱりまた行きたいなあとか
色々と思いはめぐるのでした
いい夏休みだったなあ〜
ありがとうございました
明日の8月27日(土)、28日(日)は、麻布十番納涼祭りですよ~。医院で歯をキレイにしてからお祭りに行くってのは、どうでしょう??(笑)
このお祭りには、麻布十番の有名レストランも屋台を出すので、他のお祭りとはちょっと違った美味しいものを食べれますよー。医院のことはさておき、皆様ぜひ行ってみてくだい!
そして、持って行こうぜグッズfor麻布十番祭り をご紹介!
(1)スーパーの大きめの袋
ゴミ箱中々ないんです。ゴミをまとめておけて超ベンリ!
もし道に座りたいときにも敷ける!
(2)ウエットティッシュ
水場が中々近くにないし
この2つあってよかったと思うこと間違いなし♪
ではみなさま、麻布十番祭りでお会いしましょう!!
平日は、あんまり手のこんだ料理を最近していないため
日曜は少しがんばりました
まあ、とは言え、そこまでがんばれてないです。
(え、どっちなの)
野菜を切り刻み、これら緑の野菜はさっと茹でます。
オクラのカットが雑なのはスルーで(笑)
切りながら、なんかおかしいなあと思ってたのですが
切ってしまってからは、どうしようもない。。。
そこから修正しようとしたから、さらにおかしな感じにね、なるね。
で、こちらの子たちは、無事ノーマルに切り刻まれた後、さっと素揚げされました。
で、後は、生のままいける野菜達も、刻まれどんどん投入され
マリネ液の入ったボールの中で合えられます。
レシピ的には、めんつゆ使うものだったのですが
低糖質なめんつゆがうちになかったので
低糖質なめんつ作りからしていきましたよー
その写真は撮り忘れてないけど
えー
肝心なとこ忘れたし、ウソっぽい感じしちゃうけど
ホントに作ったのよー
しかもみりんも糖質高く使えないので
代用として糖質0の日本酒とラカントで作り
まったく地味に手が込んでおりました
でも、自家製めんつゆだと余計な添加物入ってないし
確実に低糖なので、安心です
で、野菜全部マリネ液につけて、1時間くらい置きます。
そして、そこに、日本酒を加えたお湯でさっと茹た豚肉。
だいこんおろして、生姜もおろして、
夏野菜のマリネと豚しゃぶサラダの出来上がり〜
で、食べる前に、少し自家製めんつゆかけていただきました
お野菜大量に食べれちゃいますよ
このサラダに使ったお野菜は、
なす、ズッキーニ、パプリカ赤・黄色、しめじ、玉ねぎ
いんげん、オクラ、アスパラ
きゅうり、プチトマト赤・黄色、ヤングコーン、
大根、しょうが、ねぎ。
16種類
素揚げしたり、茹でたり、生のままだったりで、味だけでなく
食感も彩りも大切にしてみましたよー
こちらとビールで日曜は昼間から飲んだくれ
いい日曜日でした
先日低糖質メニューでこんなの作りましたよ
全く何かはわからないですかね??(笑)
ラタトゥイユとお魚料理です。
ラタトゥイユはこの時期にぴったり
お野菜たくさん食べれちゃいます
お魚料理はですね、白身魚をバターを挟んで生ハムでくるんで
オーブンで焼くだけ
そして食べる時にレモンを絞っていただくだけ
という超カンタン料理です。
でもこれをホームパーティーで出したら
みんなから歓声が上がったという(笑)
おそらく、その時、人がたくさん来てたので
たくさん一気に大皿で作って出したので
なんかすごいもんきたわ、みたいに見えたんでしょうね〜(笑)
ま、こんな感じでもらったお皿も活用して頂きました。
そして、自家製ミートソースも作りましたよー
これもまた美味しすぎて、このままで食べてしまいました(笑)
でもミートソースはもうちょっと丁寧に今度作り直したいなあ、と思っています。
なんでもそうですが、丁寧さって大切ですね
明日から麻布十番ザ・タワーデンタルは夏休みをいただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、どうぞよろしくお願いします。
それでは、皆様、楽しい休暇をお過ごしくださいね
先月末に誕生日を迎えました
そしてスタッフや家族からたくさんお祝いしてもらって
本当にいい誕生日でした
こちらスタッフみんなから〜
中身は〜
食器です
うちがイッタラのお皿ばっかりなのは知らなかったはずなのに
ドンピシャで好きもの送ってくれました
すごいな〜ありがとう〜
そしてカードまで。ひとりひとりたくさんの人からメッセージ集めてくれたり
結構前から秘密だに動いてくれてたようです。
本当にありがとう。感動しました。
そして頂いたお皿はこんな感じで早速使わせていただきました〜
え?これでは本当にそのお皿かわからない??
ではでは失礼して
食べ終わった写真(笑)必要なかったかしらん〜(笑)
そして家族には銀座にあるアラン・デュカスのお店に連れていってもらいました。
とってもオシャレなお店で、あらゆるところにシャネル!!
シャネルとコラボしてるお店なのです。
トイレの入り口には、女性用はシャネルのバックが、男性用にはネクタイがかけられてて
そのアイデアもステキでしたね
ご飯はやっぱり美味しくて
これがたまらなく美味しすぎました。
オマールエビとトマトとナスなのですが
トマトとエビがもう本当にいい仕事してて
エビの濃厚な旨味と甘みが、トマトの酸味が後味さっぱりとさせてくれる
おかわりしたかった(笑)
お肉にラズベリーソースって、これも斬新
些細なとこまでシャネル
とりあえず、
うん、すごいね。
何もかもすごかった。
この日は特別なイベントがあって
食事の前に屋上のテラスでアペリティーボタイムがあり
シャンパンカクテルを。
まずいはずがなく、たくさん飲んでしまいました。。。
そして食後はテラスでライブタイム
イケメンお兄さんがカクテル作ってくれましたよ!
とりあえず、何もかも美味しくて食べ過ぎ、飲み過ぎ(笑)
とってもステキな夜でした
みなさま、本当にありがとうございました
2016年8月11日(木・祝)〜18日(木)までお休みをいただきます。
8月19日(金)14時30分より通常の診療時間となります。
皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。