大学のグッズ発見!

大学のグッズ発見!

歯科大学では、実習がすごくたくさんあります。

3年生くらいから午後は毎日違う科の実習で、毎日それぞれの科で宿題が出るので

夜遅くまで宿題をしていたのを思い出します。

いや、ホント、授業と実習と目まぐるしく毎日が過ぎていたことを思い出します。

で、何でそんなこと急に書くかというと

学生時代に使っていた実習の道具箱があるのですが

使いたいものがあって開けたら、めちゃめちゃ懐かしいもの発見したのでつい^^;

ライターです。

タバコ用とかそんなんじゃなくて(笑)

これは、実習で使うアルコールトーチとかに火をつけるために必要で

当時大学の購買で買ったものです。

よく見ると、歯型の絵!どうなのこれ^^;

キモい?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

You May Also Like

Newオープン!

先日、友達が美容室をオープンするのでその内覧会に行ってきました 南北線の白金台駅から10秒のところにあります 元々ニューヨークで自分のお店を持っていたくらいの実力者。 こちらはアメリカでの美容師免許って かっこいーー そ…
続きを読む

ジャングル

今日はものすごくビール日和な日ですね なぜお酒で例えるですが(笑)。 お天気がとってもよくて、しかも暑い ところで、麻布十番ザ・タワーデンタルのおすすめ歯ブラシ Curaprox(クラプロックス) ヘッドが小さめのタイプ…
続きを読む

お誕生日カード!

10月末から11月頭にかけて お誕生日ラッシュでした。 で、そのラッシュに向けて お誕生日カードを作ってみましたー 左側の小さな封筒の中に、メッセージを入れるような仕組みにしましたー。 みんなからメッセージを渡したかった…
続きを読む

小児矯正に力を入れています②

さて前回からの続きです。 口で呼吸することの弊害を色々と述べました。 命を守るために、生きるために口呼吸になっている可能性もあります。 口呼吸はどんなことになっているかイラスト描いてみました。 (ちょいちょいイラスト描き…
続きを読む